受け口 ブログ

こんにちは。

今日のテーマは「受け口 ブログ」です。
受け口とは、あごが前に突き出ている状態や、歯を噛み合わせたときに下の歯が上の歯より前に出ている状態を指します。下の歯が上の歯より前に出ている状態は反対咬合とも言います。受け口は見た目の悩みだけでなく、食事のときに上手く噛めなかったり、発音しにくい言葉があるなど、機能面で悩まれる方も多いです。
受け口の原因は上あごに比べて下あごが過発達である、もしくは上あごの成長が未熟であることが考えられます。治療法としては、上下顎セットバック、オトガイ形成、顎切り、下顎骨切り、上下顎骨切り、下顎分節骨切り、上下顎分節骨切り、ルフォーⅠ型骨切り術+下顎枝矢状分割術(SSRO)、Vライン形成などが考えられます。

受け口を含め顎の治療はかみ合わせが関与するため、歯列矯正の専門医の管理のもとで行われる必要があります。これは受け口の手術を大学病院や総合病院の口腔外科で行う場合も、美容外科で行う場合も同じです。かみ合わせのことなど関係ない!と外科治療だけしてしまうクリニックがあるとすれば、まずヤブ医者だと思って間違いありません。優良院は必ず術後のかみ合わせのことまで配慮してくれるはずです。
また、管理人の元には受け口の手術を大学病院や総合病院の口腔外科にたくして、かみ合わせは改善されたが、肝心な見た目が受け口のまま変わらなかった、という相談が非常に多く寄せられます。大学病院や総合病院の口腔外科は保険適応での治療になります。つまり、受け口を”病気”ととらえ、健康上支障をきたす範囲内の治療、ということになるため、外見のことなど配慮はしてくれません。受け口を治して見た目も美しくなりたいのなら、やはりその道のスペシャリストに託すのが最善といえます。

さて、近年では受け口の外科治療を含め、美容整形を受けた方がご自身の手術体験をブログに記しているものをいくつも見かけます。術前術後の写真を掲載されている方が多いので、手術から日を追って受け口の様子を見ることができ、興味を持つ方も多いでしょう。
特に気になるのは術後の仕上がりと、腫れが術後何日の時点でどの程度のものなのかだと思います。

当然のことながら、同じ受け口の手術でも施術をうけるクリニックや医師の腕でダウンタイムも術後の腫れ具合も異なってきます。(もちろん、患者の体質も大きく関係します)
受け口などの骨切り手術は手術時間が短く、医師の手際がいい方が出血が少なくて済み、腫れや内出血も最小限に留めることができます。
また、受け口などの骨切りをしたのに日帰りで患者を帰してしまうクリニックも多いのですが、(たいていは入院設備が病院にないため)術後に適切なアフターケアを患者に施すことで早期回復へとつながり、結果ダウンタイムを短くすることができます。

また、受け口などの美容整形の体験ブログの中にはいわゆる整形紹介屋と思われる連中の自演ブログもちらほら見受けられるのでブログの内容を鵜呑みにすることはおすすめしません。整形紹介屋とは、一見美容整形の相談に乗るカウンセラー的存在を装っていますが、その裏では特定のクリニックと結託しており、患者を提携クリニックに紹介しては見返りに料金を受け取っている連中のことです。

管理人のブログにはこれらの整形紹介屋にヤブ医者を紹介されて整形に失敗してしまったという患者からの相談があとを絶ちません。もちろん、その中には受け口に失敗してしまったという患者からの被害相談も含まれます。

これから受け口を受けるという方は、くれぐれも手術を焦らず最高の優良院・名医を見つけて手術を託してほしいと思います。

  •     
  •     
  •     
  •     
  •     
  •     

↓下記は管理人のブログに寄せられた顎切りに関する寄稿記事です。

埼玉県 男性
顎が長くてしゃくれているのが昔からコンプレックスです。
骨を切って治すしか方法がないので外科治療を希望しています。
大きな手術になるので、失敗を避けたくて名医を教えていただきたく相談しました。
自分的にはザ・ホワイトデンタルクリニックかリッツ美容外科か大塚美容外科で迷っています。
腫れ・痛みが少なく、ダウンタイムの短いクリニックを紹介してください。

東京都 女性
受け口を治せるという重心矯正の口コミをみて2年やりましたが、まったく効果が得られませんでした。
かなり料金もかかったので後悔してもしきれません。
大塚駅前歯科や大学病院以外で、顎が長いのを治せる病院を探しています。
評判のいい先生を教えてください。

以上、今日のテーマは「受け口 ブログ」でした。
それではまた。
.

※ イメージしやすいよう画像を挿入してありますが文章とは関係ありません